• 基金加入中の方
  • 基金の年金を受給中の方
  • これから請求される方
  • 事務担当の方
  • 基金加入中の方
  • 基金の年金を受給中の方
  • これから請求される方
  • 事務担当の方

基金について

基金の概況をお知らせします。(2024年12月末)

①事業所数(件)

第1制度 391
第2制度 200

※第2制度には、第1制度と併せて加入します。

②加入者数(人)

  男子 女子
第1制度 26,205 23,466 49,671
第2制度 11,034 4,634 15,668

※第2制度には、第1制度と併せて加入します。

③平均掛金月額(円)

  男子 女子
第1制度 4,392 3,377 3,912
第2制度 14,147 12,149 13,568

※第1制度は平均標準給与月額に1.2%を乗じて算出しています。

④年金給付

受給者数(人)
  男子 女子
第1制度 1,438 1,413 2,851
第2制度 351 83 434
<第1制度>
項    目 男  子 女  子
老齢給付金 件 数(人) 888 565 1,453
金 額(円) 253,320,500 98,758,700 352,079,200
※1 平均額(円) 285,271 174,794 242,312
5年年金 件 数(人) 261 214 475
金 額(円) 118,082,800 51,917,100 169,999,900
平均額(円) 452,425 242,603 357,895
10年年金 件 数(人) 456 250 706
金 額(円) 112,842,700 38,324,900 151,167,600
平均額(円) 247,462 153,300 214,118
20年年金 件 数(人) 171 101 272
金 額(円) 22,395,000 8,516,700 30,911,700
平均額(円) 130,965 84,324 113,646
第一経過年金 件 数(人) 274 537 811
金 額(円) 5,822,538 5,512,310 11,334,848
※2 平均額(円) 21,250 10,265 13,976
第二経過年金 件 数(人) 2 147 149
金 額(円) 1,161,803 27,531,166 28,692,969
※3 平均額(円) 580,902 187,287 192,570
旧加算年金 件 数(人) 453 448 901
金 額(円) 64,700,100 29,660,800 94,360,900
※4 平均額(円) 142,826 66,207 104,729
件 数(人) 1,617 1,697 3,314
金 額(円) 325,004,941 161,462,976 486,467,917
※5 平均額(円) 200,993 95,146 146,792
<第2制度>
項    目 男  子 女  子
老齢給付金 件 数(人) 344 83 427
金 額(円) 177,719,000 21,759,700 199,478,700
※6 平均額(円) 516,625 262,165 467,163
5年年金 件 数(人) 68 14 82
金 額(円) 40,865,900 3,197,500 44,063,400
平均額(円) 600,969 228,393 537,359
10年年金 件 数(人) 122 34 156
金 額(円) 65,174,600 5,573,100 70,747,700
平均額(円) 534,218 163,915 453,511
15年年金 件 数(人) 56 11 67
金 額(円) 30,663,300 5,855,600 36,518,900
平均額(円) 547,559 532,327 545,058
20年年金 件 数(人) 98 24 122
金 額(円) 41,015,200 7,133,500 48,148,700
平均額(円) 418,522 297,229 394,661
他制度から
承継した年金
件 数(人) 7 0 7
金 額(円) 5,905,772 0 5,905,772
※7 平均額(円) 843,682 0 843,682
件 数(人) 351 83 434
金 額(円) 183,624,772 21,759,700 205,384,472
平均額(円) 523,147 262,165 473,236
※1:
老齢給付金
 加入者期間15年以上で60歳で退職された方(=一時金で清算された方を除く)の給付です。
支給期間として5年・10年・20年があり、いずれかを選択します。
※2:
第一経過年金(第1制度のみ)
 代行返上後も、代行部分に上乗せしていた基本プラスアルファ部分をこれまでどおり年金で受け取ることを選択された方の給付です。
※3:
第二経過年金(第1制度のみ)
 代行返上に伴い、国の厚生年金から支払われる代行年金(=厚生年金基金が代行していた部分)が受けられなくなった方への補填給付です。
※4:
旧加算年金(第1制度のみ)
 2005年3月までに、加入者期間15年以上で退職され60歳になられた方(=一時金で清算された方を除く)の給付です。
※5:

 件数(人)の計と前述の受給者数は、お一人で第一経過年金+旧加算年金、あるいは第一経過年金+第二経過年金といった複数の年金を受けられている方がいるため、相違する場合があります。
※6:
老齢給付金(第2制度)
 加入者期間15年以上で60歳で退職された方(=一時金で清算された方を除く)の給付です。
支給期間として5年・10年・15年・20年があり、いずれかを選択します。なお、支給期間15年は第2制度のみです。
第2制度の場合は、一定割合を一時金として受給することができます。一部でも一時金を受給された方は、「⑤一時金給付」のうち第2制度の「選択一時金」にも計上しています。
※7:
他制度から承継した年金(第2制度のみ)
 他制度から権利義務を引継いだ受給者の年金です。

⑤一時金給付

<第1制度> (2024年4月~2024年12月)
項    目 男  子 女  子
脱退一時金 件 数(人) 608 937 1,545
金 額(円) 292,206,400 289,938,400 582,144,800
※8 平均額(円) 480,603 309,433 376,793
選択一時金 件 数(人) 438 149 587
金 額(円) 1,000,842,200 183,037,700 1,183,879,900
※9 平均額(円) 2,285,028 1,228,441 2,016,831
遺族給付金 件 数(人) 21 8 29
金 額(円) 33,721,700 5,499,700 39,221,400
※10 平均額(円) 1,605,795 687,463 1,352,462
第一経過一時金 件 数(人) 33 30 63
金 額(円) 3,434,000 477,200 3,911,200
※11 平均額(円) 104,061 15,907 62,083
件 数(人) 1,100 1,124 2,224
金 額(円) 1,330,204,300 478,953,000 1,809,157,300
平均額(円) 1,209,277 426,115 813,470
<第2制度> (2024年4月~2024年12月)
項    目 男  子 女  子
脱退一時金 件 数(人) 240 207 447
金 額(円) 428,427,600 151,776,700 580,204,300
※12 平均額(円) 1,785,115 733,221 1,297,996
選択一時金 件 数(人) 316 48 364
金 額(円) 2,436,660,800 252,940,800 2,689,601,600
※13 平均額(円) 7,710,952 5,269,600 7,389,015
遺族給付金 件 数(人) 9 2 11
金 額(円) 35,999,300 8,781,800 44,781,100
※10 平均額(円) 3,999,922 4,390,900 4,071,009
他制度から
承継した一時金
件 数(人) 1 0 1
金 額(円) 31,400 0 31,400
※14 平均額(円) 31,400 0 31,400
件 数(人) 566 257 823
金 額(円) 2,901,119,100 413,499,300 3,314,618,400
平均額(円) 5,125,652 1,608,947 4,027,483
※8:
脱退一時金
 加入者期間3年以上15年未満で退職された方、あるいは加入者期間15年以上で60歳前に退職された方の給付です。
※9:
選択一時金
 老齢給付金の受給要件を満たした方が、年金に替え一時金で受け取ることを選択された場合の給付です。
※10:
遺族給付金
 加入者期間3年以上(第2制度は1ヵ月以上)の加入者が、お亡くなりになったときなどご遺族へ支払う給付です。
※11:
第一経過一時金(第1制度のみ)
 代行返上に伴い、代行部分に上乗せしていた基本プラスアルファ部分を年金に替え一時金で受け取ることを選択された方の給付です。
※12:
脱退一時金(第2制度)
 加入者期間1ヵ月以上15年未満で退職された方、あるいは加入者期間15年以上で60歳前に退職された方の給付です。
第2制度の場合、加入者期間15年以上で60歳前に退職された方は、一定割合を支給繰下げとすることができます。一部でも支給を繰下げた方は「⑦支給繰下」の第2制度にも計上しています。
※13:
選択一時金(第2制度)
 老齢給付金の受給要件を満たした方が、年金に替え一時金で受け取ることを選択された場合の給付です。
第2制度の場合は、一定割合を年金として受給することができます。一部でも年金を受給された方は「④年金給付」のうち第2制度の「老齢給付金」にも計上しています。
※14:
他制度から承継した一時金(第2制度のみ)
 他制度から権利義務を引継いだ方の給付です。

⑥選択一時金・老齢給付金(年金)の選択率

 加入者期間15年以上で60歳以上の方が、選択一時金または老齢給付金(年金)での受給を選択した割合です。

<第1制度> (2024年4月~2024年12月)
項    目 件数(人) 選択率(%)
選択一時金 ※15 578 81.4%
老齢給付金(年金) ※16 132 18.6%
合計 ※20 710 100.0%
<第2制度> (2024年4月~2024年12月)
項    目 件数(人) 選択率(%)
選択一時金 ※15 351 85.0%
一時金70%・年金30% ※17 7 1.7%
一時金50%・年金50% ※18 3 0.7%
一時金30%・年金70% ※19 2 0.5%
老齢給付金(年金) ※16 50 12.1%
合計 ※20 413 100.0%
※15:
選択一時金の件数
 第1制度は、老齢給付金の受給要件を満たした方で、一時金を受給した件数(人)です。
第2制度は、老齢給付金の受給要件を満たした方で、一時金100%の割合で受給した件数(人)です。
※16:
老齢給付金(年金)の件数
 第1制度は、老齢給付金の受給要件を満たした方で、当年度において新規決定した件数(人)です。
第2制度は、老齢給付金の受給要件を満たした方で、当年度において年金100%の割合で新規決定した件数(人)です。
※17:
一時金70%・年金30%の件数(第2制度)
 老齢給付金の受給要件を満たした方で、一時金70%・年金30%の割合で受給した件数(人)です。
※18:
一時金50%・年金50%の件数(第2制度)
 老齢給付金の受給要件を満たした方で、一時金50%・年金50%の割合で受給した件数(人)です。
※19:
一時金30%・年金70%の件数(第2制度)
 老齢給付金の受給要件を満たした方で、一時金30%・年金70%の割合で受給した件数(人)です。
※20:
合計
各項目の選択率は、小数点以下第2位の数値を四捨五入して表示しているため、合計の数値と一致しない場合があります。

⑦支給繰下

<第1制度> (2024年4月~2024年12月)
項    目 男  子 女  子
支給繰下 件 数(人) 25 18 43
金 額(円) 45,894,300 26,254,600 72,148,900
※21 平均額(円) 1,835,772 1,458,589 1,677,881
<第2制度> (2024年4月~2024年12月)
項    目 男  子 女  子
支給繰下 件 数(人) 14 4 18
金 額(円) 59,343,800 5,705,500 65,049,300
※22 平均額(円) 4,238,843 1,426,375 3,613,850
※21:
支給繰下
 加入期間15年以上で60歳未満で退職された方が、60歳まで支給を繰下げます。
※22:
支給繰下(第2制度)
 加入期間15年以上で60歳未満で退職された方が、60歳まで支給を繰下げます。
第2制度の場合は、一定割合を一時金として受給することができます。一部でも一時金を受給された方は「⑤一時金給付」のうち第2制度の「脱退一時金」にも計上しています。

⑧他制度への移換

<第1制度> (2024年4月~2024年12月)
項    目 男  子 女  子
 他制度への移換  ※23
企業年金連合会 件 数(人) 25 34 59
金 額(円) 14,723,300 12,025,700 26,749,000
平均額(円) 588,932 353,697 453,373
確定給付企業年金 件 数(人) 10 30 40
金 額(円) 6,157,800 18,455,800 24,613,600
平均額(円) 615,780 615,193 615,340
厚生年金基金 件 数(人) 0 0 0
金 額(円) 0 0 0
平均額(円) 0 0 0
確定拠出年金
(企業型)
件 数(人) 6 3 9
金 額(円) 6,241,800 614,200 6,856,000
平均額(円) 1,040,300 204,733 761,778
国民年金基金連合会
(iDeCo)
件 数(人) 8 10 18
金 額(円) 2,568,200 5,665,200 8,233,400
平均額(円) 321,025 566,520 457,411
件 数(人) 49 77 126
金 額(円) 29,691,100 36,760,900 66,452,000
平均額(円) 605,941 477,414 527,397
<第2制度> (2024年4月~2024年12月)
項    目 男  子 女  子
 他制度への移換  ※23
企業年金連合会 件 数(人) 6 3 9
金 額(円) 7,503,000 2,791,100 10,294,100
平均額(円) 1,250,500 930,367 1,143,789
確定給付企業年金 件 数(人) 0 1 1
金 額(円) 0 21,100 21,100
平均額(円) 0 21,100 21,100
厚生年金基金 件 数(人) 0 0 0
金 額(円) 0 0 0
平均額(円) 0 0 0
確定拠出年金
(企業型)
件 数(人) 4 0 4
金 額(円) 18,629,100 0 18,629,100
平均額(円) 4,657,275 0 4,657,275
国民年金基金連合会
(iDeCo)
件 数(人) 3 6 9
金 額(円) 4,910,100 4,706,900 9,617,000
平均額(円) 1,636,700 784,483 1,068,556
件 数(人) 13 10 23
金 額(円) 31,042,200 7,519,100 38,561,300
平均額(円) 2,387,862 751,910 1,676,578
※23:
他制度への移換
 第1制度は加入から3年以上、第2制度は加入から1ヵ月以上経過した後に基金を脱退した場合(加入者期間15年以上60歳以上の方を除く)、給付資金を他の年金制度に移して将来年金として受け取ることができます。

⑨福祉給付 (2024年4月~2024年12月)

項    目 男  子 女  子
死亡弔慰金 件 数(人) 19 9 28
※24 金 額(円) 570,000 270,000 840,000
※24:
死亡弔慰金
 加入者がお亡くなりになったとき、ご遺族へ支払う給付です。一律30,000円です。
  • 基金について
  • 基金広報のご案内(基金コラム・基金だより・年金だより)
  • 基金の資産運用について
  • 確定拠出年金制度について(せいきょうDCのご案内)
  • Q&A

問い合わせ先 一般

給付請求手続専用フリーダイヤル

0120-604-608